WEB講座
ポータルサイトとは?
ポータルが意味する「入口」の通り、「様々な情報やコンテンツの入口となるWebサイト」をポータルサイトというんじゃ。
しかしポータルサイトには、いろいろな種類があるので、今日はそれを解説していくぞよ。
ポータルサイトとは?
ポータルの意味は「入口や門(特に大きな建物の門)」で、ポータルサイトとはインターネットにアクセスする際に入口になるサイトを意味します。
入口といっても少しわかりにくいのですが、様々な情報にアクセスできる巨大なサイトがポータルサイトと呼ばれるようになりました。
代表的なポータルサイトは、GoogleやYahoo!などの検索エンジンサイトです。
■Yahoo!は検索エンジンとしてだけでなく、天気予報やニュースなど様々な情報コンテンツに特化したポータルサイトとなっています。
検索エンジンサービスを提供するポータルサイトの他に、食べログなどの飲食店情報サイト、美容や旅行など口コミやレビューに特化したポータルサイトなど、様々な種類のポータルサイトがあります。
ポータルサイトのメリット
ポータルサイトのメリットは、ネット上にたくさん散らばっている情報の中から、ユーザーが自分にとって必要な情報を簡単に探し出せることです。
検索の他にも、ニュースや近隣の飲食店、購入を検討している商品の口コミなど、業種別や地域別の情報(まとめ)サイトのように、多くの情報をユーザーが簡単に知ることができるのもポータルサイトのメリットです。
ポータルサイトの種類
ポータルサイトには、様々な種類があります。
よく利用されているポータルサイトを紹介していきます。
総合型ポータルサイト
総合型ポータルサイトとは、話題のニュースや天気予報など、生活するうえで便利な情報が総合的に掲載されているポータルサイトのことを言います。
わかりやすい代表例としては「Yahoo! Japan」が該当します。
しかし、莫大な情報が掲載されているため、Yahoo!レベルのポータルサイトを運営するには、かなりのコストや人件費等が掛かるため、1つのカテゴリに特化した専門型ポータルサイトの方が最近は多くなってきています。
専門型ポータルサイト
専門型ポータルサイトは、1つの分野(旅行や美容など)に特化した情報がたくさん掲載されているポータルサイトのことを言います。
特定の分野に特化した(莫大な)情報が掲載されているサイトのためSEO的にも強く、検索結果で上位表示されやすいのも特徴です。
・食べログ
・フォートラベル
・SUUMO(不動産)
・リクナビ(求人)
・弁護士ドットコム
美味しいお店や旅行先の情報、住まい探しをするユーザーにとって便利なサイトのため、利用者が多くアクセス数も莫大なため、検索結果の上位になるのも納得です。
Googleは、検索結果の1ページ内に表示するサイトの種類(企業サイト、ポータルサイトなど)に偏りが出ないようにしていますが、「求人」で検索するとポータルサイトばかりが1~10位を占めているのは、アクセス数があまりにも多いのと、たくさんのユーザーに求められているのが要因だと思います。
地域型ポータルサイト
県や市区町村など、ある特定の地域の観光名所の情報や病院・公共施設、求人情報などが掲載されている、地域の方やその地を訪れた方に役立つ情報が掲載されているサイトです。
民間企業が運営している場合もありますが、行政や自治体が運営していることが多いポータルサイトです。
コミュニティ型ポータルサイト
ユーザー同士の交流を行うためのポータルサイトを、コミュニティ型ポータルサイトと言います。
代表例は「Yahoo!知恵袋」です。
ユーザーの質問や書き込みに対して、他のユーザーが返信することよりコンテンツが作られていくため、運営のコストを抑えられるのが特徴です。
(更新のほとんどをユーザーが行ってくれるため)
リアルな悩みや質問と、複数の人からの回答が掲載されているサイトなので、同じような疑問を持ったユーザーから検索されることも多く、SEO的にも強いポータルサイトです。
その他のポータルサイト
婚活サイトなど、ユーザー同士をマッチングさせることを目的として「目的型ポータルサイト」や、アメブロのような「ブログ型ポータルサイト」、社内向けに情報が公開されている(一般公開はしない)「社内ポータルサイト」など、様々な種類のポータルサイトがあります。
しかし、どのポータルサイトも情報の鮮度や需要、頻繁な更新が必要になるので、運用が重要な鍵になる点では共通しているんじゃ。
ホームページ制作のご相談はこちら WEB講座一覧